関西地方のある地域には、半夏生(はんげしょう)にタコを食べる風習があるそうです。
半夏生とは、夏至から数えて約11日目の雑節、だいたい毎年7月2日だそうです。
今年、平成26年の半夏生は7月2日です。
また、7月2日は日本記念日協会で認定された「タコの日」です。
この時期は雨が多いので農作物がタコの吸盤のように大地にはいつき、
しっかり根付くようにという願い、そして夏にむけて体力・精力をつけるとの意味で、
この時期の旬であるタコを食べるようになりました。
な、なんと!じつは、タコの日はもう1日あります!
タコの足が8本あることから、広島県の三原観光協会が
8月8日をタコの日と定め、タコ供養を行っているそうです。
タコには
◎疲労回復、血圧・コレステロール値を下げる働きのタウリンが豊富
◎低脂肪、低カロリー
◎味覚や嗅覚を正常に保ち、血行を促進する亜鉛を含む
といった効能があり、外食・偏食・欧米化の現代の食生活にはぴったりで、
ぜひ、タコの日ではなくとも、積極的に食べていただきたい食材です!
以下、魚に関する記念日です。こんなにたくさんの記念日があったんですね〜!
〜 この日何の日?おさかなの記念日 〜
記念日 |
名称 |
制定団体 |
2月6日 |
海苔の日 |
全国海苔貝類漁業協同組合連合会 |
2月9日 |
ふぐの日(ふくの日) |
下関の業者 |
2月14日 |
煮干の日 |
全国煮干協会 |
4月13日 |
水産デー |
(社)大日本水産会 |
5月5日 |
わかめの日 |
日本ワカメ協会 |
6月1日 |
真珠の日 |
(社)日本真珠振興会 |
7月2日 |
蛸の日(たこのひ) |
蛸研究会 |
7月9日 |
くじらの日 |
日本捕鯨協会ほか26団体 |
7月第3月曜 |
魚庭(なにわ)の海づくりの日 |
大阪府漁業協同組合連合会 |
7月第3月曜 |
海の日 |
国民の祝日「海の日」海事関係団体連絡会 |
土用の丑の日 |
うなぎの日 |
全国淡水魚荷受組合 |
9月15日 |
ひじきの日 |
三重県ひじき協同組合 |
10月 |
魚食普及月間 |
大阪おさかな健康食品協議会
(社)大日本水産会 |
10月4日 |
いわしの日 |
大阪おさかな健康食品協議会
いわし食用化協会 |
10月10日 |
まぐろの日 |
日本鰹鮪漁業協同組合連合会 |
10月10日 |
釣りの日 |
全日本釣り団体協議会
日本釣り振興会 |
10月10日 |
魚(トト)の日 |
全国水産卸組合連合会 |
10月18日 |
冷凍食品の日 |
(社)日本冷凍食品協会 |
11月11日 |
鮭の日 |
大阪市中央卸売市場
鮭の日委員会 |
11月15日 |
かまぼこの日 |
全国蒲鉾水産加工業協同組合連合会 |
11月15日 |
こんぶの日 |
(社)日本昆布協会 |
11月24日 |
牡蠣の日 |
JF全漁連(牡蠣の日制定実行委員会) |
11月24日 |
削節の日 |
全国削節工業協会 |
毎月第3日曜 |
あゆの日 |
全国鮎養殖漁業協同組合連合会 |
毎月10日 |
魚を食べる日 |
全国水産卸組合連合会 |
毎月24日 |
削節の日 |
東京鰹節類卸協同組合 |
|