1. Shuriken 2007を起動し、[設定]から[アカウント登録設定]をクリックします。![]() [アカウント登録設定]をクリックします 2. [アカウント登録設定]画面が表示されますので、[登録・編集]ボタンをクリックし、その中の[アカウントの追加]を選択します。![]() [アカウントの追加]を選択します 3. [新しくアカウントの設定を行う]を選択し、[次へ]ボタンをクリックします。![]() (1) [新しくアカウントの設定を行う]を選択します。 (2) [次へ]ボタンをクリックします。 4. [アカウント名]を入力し、[次へ]ボタンをクリックします。![]() (1) [アカウント名]を入力します 例:スパムフィルタ (2) [次へ]ボタンをクリックします 5. [メールアドレス]にお客様のメールアドレスを入力し、[次へ]ボタンをクリックします。![]() (1) [メールアドレス]にお客様のメールアドレスを入力します (2) [次へ]ボタンをクリックします 6. 各項目に入力し、[次へ]ボタンをクリックします。![]() (1) [受信サーバーの種類]は[POP3]を選択します (2) [受信サーバー] に以下を参考に、pop.に続けてお客様のドメイン名を入力します 例:pop.aaaaa.net (3) [ユーザー名]にお客様のメールアドレスを入力します (4) [パスワード]にお客様のパスワードを入力します (5) [次へ]ボタンをクリックします 7. 各項目に入力し、[次へ]ボタンをクリックします。![]() (1) [送信サーバー]には以下を参考に、smtp.に続けてお客様のドメイン名を入力します 例: smtp.aaaaa.net (2) [SMTP認証をする]を選択します (3) [次へ]ボタンをクリックします 8. [受信サーバーと同じ認証情報を使う]にチェックを入れ、[次へ]ボタンをクリックします。![]() (1) [受信サーバーと同じ認証情報を使う]にチェックを入れます (2) [次へ]ボタンをクリックします 9. [完了]ボタンをクリックします。![]() [完了]ボタンをクリックします 10. 接続テストを行うか聞かれますので、[いいえ]ボタンをクリックします。![]() [いいえ]ボタンをクリックします 11. スパムフィルタを標準のアカウントとして使用するか聞かれますので、[はい]ボタンをクリックします。![]() [はい]ボタンをクリックします 12. 作成した高機能スパムフィルタ用アカウントの[送信]を選択し、[送信サーバーのポート番号]を587と入力します。[OK]ボタンをクリックします。![]() (1) [送信]を選択します (2) [送信サーバーのポート番号]を587と入力します (3) [OK]ボタンをクリックします
|