2004.2.18
暖冬と言われ続けてきた東北、秋田にもようやく本格的な冬が到来した感じです。
この一週間ほど、断続的な雪と凍みるような寒さが続いております。
先日、私と妻は今冬一番の寒気が入った日に、東北自動車道を使って仙台まで往復したのですが、帰り道、シャーベット状の路面をみんなが恐る恐る走っている中、追い越し車線から一台猛烈なスピードで飛ばしていくトラックが。「ひゃー、怖い物知らずぅ」と思いながらふとその追い越していったトラック見ると、そこには北海道の形のでっかいマークがありました。
「さすがよねん」と一瞬思いましたが、北海道の雪と東北の雪ではその質がまるで違うので(あきらかに湿気を含んだ東北の雪の方がスベる)、北海道のトラッカーにはその点だけご注意願いたいものです(^^ゞ


2.28
フジテレビ系ドラマ「白い巨塔」が高視聴率で推移している。
私はリアルタイム放送時はまだ小学生だったので、内容まで理解できなかったが、その後1989年の再放送を全部見て、すっかりはまってしまった。
(ちなみに全31話すべてS-VHS標準で録画していまだに繰り返し見ている(^_^;))

 

その後原作をすべて読破(金欠だったのでなんと立ち読みで(^_^;))、映画版(手術シーンがどぎつい。モノクロで正解)も見ている。

それにしても平成版・唐沢財前・・・。世間では賛両論のようだが、役者としてはあまりにも田宮二郎と格が違いすぎて、気の毒なほど。その他、脇を固める役者達もタマ不足も甚だしい。(関口弁護士役の上川くんだけは秀逸。反対に国平弁護士役の及川くんはもう演技と呼べないような・・・(T_T))
昭和版のキャストがあまりにも強烈で個性揃いだったせいもあるが、平成版では
脚本も非常に薄っぺらく感じられてしょうがない。

そもそも昭和版・平成版と比べること自体が間違っているのかもしれないが、これだけの作品になるとそれも致し方ないことだろう。

さてさて、私がここでダラダラとドラマ論など書いていてもしょうがない。「白巨」にご興味がおありの方は、こちら↓をご覧になってみてはいかがだろう。公式サイトより面白かったです。


4.10

関東の桜が散り終えると、秋田にもようやく桜前線が到達する。
関東の花見がお別れの酒の花見だとすると、東北の花見は出会いの酒の花見と言ったところか。
長い冬に耐え、やっと迎えた春。東北・雪国の人々が桜を眺める時の心情というものは、暖かい地方の人々のそれとは若干違うのである。
 私の住む本荘市の観桜会は来週14日から。
ちょうど桜前線もその日に到達するらしい。
珍しく今年は市の職員の予測が「ビンゴ」だったということだろう。


2004.5.12
私は14日から17日まで、初めて石川県を訪れます。
父方従弟の結婚式があるからです。

 

秋田から石川までの距離はざっと550Km。
ほぼ秋田・東京間と同じくらい。
だが、クルマで石川まで行くには新潟まで一般道を
ひたすら行かねばならず、これが辛い。

どこまでも右手に日本海を臨み南下していくと、
左手には北アルプスの山々が見えてくるのだろうか。
3000m級の山が並ぶ景色は壮観だろうな。
それを見ることが今一番の楽しみ。

(従弟よ、君の結婚式が一番だったね、ワリワリ)
2004.6.1
このところトップページの更新が月1ペースとなっている。
これではちょっと怠慢かな(^_^;)

さて、今日からはや6月。道行く学生達の制服は白くなり、里山と水田は緑を濃くする季節。そして結婚式たけなわの6月。
お陰様でスピーチ例を参照下さる「お客様」が増え、我がMick's実用文例集のアクセス数も日々増加中。もっと内容充実に努めなければ・・

またマニュアルサイトの方も、善意の輪が広がり始め、私のもとに全国から不要マニュアルが送られてきている(と書くとものすごい量に感じられるかもしれないが、月に3冊ほどです(^_^;))
マニュアルリクエストは1日1−3通程度だが、世の中には取説が無くて不便を感じられている方が数多くいらっしゃるということを身を持って痛感している毎日である。
ただ、いかんせん、個人でやっているため、どうしても依頼がたてこむと、対応に遅延が発生してしまう。(お待たせしている皆様、申し訳ございません。この場を借りてお詫び申し上げます)

こんな作者ですが、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
P.S.背景の写真は、先日からここに記してありました、石川の従弟の結婚式での写真です。


6/22

 

早坂茂三氏、逝去。一時はそんじょそこらの国会議員より権力があり、「秘」書とは思えぬほど威勢のあった方。「姫」と対立、お役ご免となったその後は執筆活動を始め、マスコミにもしょっちゅう登場するようになり、ようやくその人となりが国民にも知れることとなる。
73歳・・もっともっと長生きして政界に対して物申してもらいたかった。
(それにしても死因が肺ガンとは、いかにも早坂さんらしい。)
・・・これでまた昭和が遠くなった気がするのは私だけだろうか。


6.16

 

掲示板にも書かれた方がおられますが、もはや身潰し、もとい、三菱はもうダメですね。
昨日だったか、おとといだったか、私にも「三菱車をご愛用のみなさまへ」みたいな手紙が届き、無料点検キャンペーンをするから、最寄りの営業所へ車を持ってきて下さいと記してありました。でもその内容がチンケ。目を引くような項目はありませーん。誰でも普通にできることばかり。(金をかけていることといったら「エンジンオイル無料交換」くらいなものでしょうか。しかしそれも超ノーマル純正オイル)
でもねぇ、この案内もまだ「俺達が無料で点検してやるんだ!期限は9月の末までだ!それまで車持ってこねえと、見てやらねえからな!」みたいに感じられるんですよね〜
特に本荘営業所の場合は。

やっぱね、子供が悪いことしたら親は責任取るべきだけど、何でも金で解決しようとしたってダメですよね。>三菱グループ


6/29

先週金曜日の深夜放送、テレビ朝日系、「朝まで生テレビ」通称朝生の「徹底討論!皇室とニッポン」は久々におもしろかった。
表題とはややかけ離れる"女性天皇もしくは女系天皇"についての議論がメインだったが、番組途中、出演者の民族派・四宮正貴氏が1人ハッスル!ハッスル!状態になり、思わず目が覚めちゃうような一幕も(笑)(見た人でないとわからないな・・)
 でもあの四宮さんの血圧300オーバーの怒りに、周りのコメンテーター達、何も言えなかったあたりが非常に視聴者として情けなく思えた。ただ1人、民主党の女性議員・小宮山さんだけ、「レーセーに・・」と言っただけだもん。田原さんも四宮から「無礼だぞ!キミは!」なんてことを言われたら、逆ギレして"人格破綻"などと生ぬるいこと言わず、「騒ぐな、このガキ」ぐらい言い返してやれば良かったのに(^_^;)
(私だったら自分より一回りも下の人間から「キミ」なんて言われたらブチキレるだろうなぁ。。)
 まあとにかく(自分も含めて)キレた人は"負け"なのであります。→
2ch

 7/8

昨日は七夕、うちの年少組の息子は、壊れたレコードのように、一日中♪ささのはさーらさらー♪と歌っておりました。短冊には「大きくなったらスッパイダーマンになりたい」と書いていたそうな(笑)
中村獅童に弟子入り決定!マチガイナイ!

そんな夜、車で10分ほど走り、ホタルの乱舞を見てきました。
今年は昨年より数が多いような感じ。田んぼの上を舞う無数のホタルを眺めていると、実に心が癒されます。田舎に暮らす私でさえこう思うんですから、都会の方はあの光景を見たらどう思うのでしょうか。

7/10

先日一連の三菱問題についてのご意見掲示板にレスを書いていたら、いきなり目の前の「三菱」のCRTモニタが、「ボンッ」と音を立ててお亡くなりになりました。(すごい音だったので、一瞬身をかがめるほどでしたよ)
すわ!三菱の呪いか!と思いましたが、以前からパチパチ言っていたので寿命だったのでしょう。それにしてもniceなタイミングでした(笑)
おかげで、かねてから欲しかった液晶モニタを買うことができました(^_^;)
(当然ですが、メは三菱じゃありません) 


7/13
参院選が終わりましたね。ムネ(北海道)&キヨミ(大阪)は残念無念。 (当然の帰結か)
それにしてもO幹事長、真面目さにもほどがある。議席が増えたら少しくらいニッコリしろよ。終始、バズ・ライトイヤーみたいな顔して(さあ飛ぶぞ!無限の彼方へ〜あんびよーん!)

東京も梅雨明けしたそうですね。いきなり35℃ですか。私なら倒れますね。
秋田は今日25℃くらい。涼しいですよ〜 また男鹿では
新水族館(通称ガオ)が本日オープンしました。 展示の目玉だったシロクマくんは結局開館まで間に合わず、ゴマフアザラシでゴマかすそうな・・。


7/26
上で書いてある男鹿水族館GAOについて、本日秋田の地元紙夕刊の読者投稿欄にて、こんな投書がありました。
同じ秋田県内に住む方からです。
「納得いかない水族館の対応」(秋田魁新報命題)
以下部分引用&加筆 "私はこの夏休みに親子レクリエーションで水族館行きを計画しており、今回その下見も兼ねて訪問しました。その際気づいた問題点。
館内を回り終えてレストランを利用する場合一度退場せねばならず、もしそうした場合、再入場できないシステムだったのです。再入場するには再び入場券を買わねばならないのです・・・そのことで水族館に改善の余地はないものかと電話した際、担当の女性はこちらの話も聞かず、
「原則として再入場は認められていません。どんな理由だろうと再入場は許可できませんので。検討する余地もないことです」と誠意の微塵も感じられないような言葉を返して寄こしたのです。・・・"

ひどい話だと思いませんか?

ちなみにお隣青森県の浅虫水族館では(私が昨年実際体験したことですが)、なにも問題なく再入場できました。(子供がお漏らししてしまい、おむつを車まで取りに行ったのですが)

ことに秋田の観光地では、職員・従業員の態度が悪いと、観光客からお目玉を食うことが多いのですが、それは秋田人の県民性が他県の方へ伝わらないこともままあろうかとも思われますが、今回の一件はそんな言い訳は通じません。なにせ同県からの苦情ですから。現在私もこの件でハラワタ煮えくりかえっていますから、水族館の方に回答を求めております。追ってご報告申し上げます。


先日ここに書いた秋田県・男鹿市の新水族館GAOの件で、館長から私に直接メールの返事が届きました。館長曰く「その都度、柔軟に対応させております」

ちなみにこの問題があってからすぐに私は家族を連れてGAOまで行ってきましたが、その内容にいまいち物足りなさを感じてしまいました。昔の方が個体数も多かったような気もしたりして・・。また、障害者にやさしい水族館と謳っているようですが、タッチプール(実際に海の生物に触れる擬似磯コーナー)では、車椅子に乗っている方には、絶対に展示物まで手が届かないような感じがしました。


8/4

MickRは、明日から8日まで単身東京に行ってまいります。
今をときめくスリーダイヤモンドディアマンテで(笑)
途中火を吹かないことを祈るだけです。

6日、東京ドームで巨人・阪神戦を観戦してきます。
最近また調子を落としてきている我がTですが、敵地にて奮起してもらいたいものです。

 

明日は1人で600キロ。ちょっと大変かな。まあ、飛ばさないでゆっくりと行ってきます。留守の間、マニュアルリクエストなど、メールへの返信ができません。9日から随時返信しますので、どうかご了承ください。


8/27

秋田では夏休みも終了し、昨日から二学期が始まりました。

朝晩はヒンヤリとした風が吹き始めました。
もう秋はそこまでやってきています。


そんな中、また台風が近づいているみたいですね。
先日の15号は秋田にも大きな被害を及ぼしました。強風による果樹の落下なども多かったのですが、何よりもひどかったのは「塩害」です。
県内沿岸部はほとんどこれにやられました。山々は紅葉の時期を待たずして真っ茶色。沿道の樹木の葉もすっかり枯れてしまい、もう落葉しています。
特にこれから収穫期を迎える水稲の被害は悲惨です。沿岸部の町の中にはその9割をやられてしまったところもあり、農家の皆さんの苦悩は図りしれません。

16号は「猛烈」から「非常に強い」に1つランクダウンしましたが、依然として「ものすごい」台風に変わりはないわけで、その動向は大変気になります。今後の情報に十分注意したいものです。


9/15
 先日のこと、山形は鶴岡市近辺の国道7号線を走行中、危うい目に遭いました。といっても事故ではなく、「ネズミ取り」です。
その道は最近新しくなったバイパスで、直線で道幅も広く、ほとんどのドライバーがスピード超過で走っています。
 その日、私も「譲り合い車線」を飛ばし、超ゆっくりの車を追い越して「フンフン♪」気分でおりました。そして譲り合い車線終了間際、先頭に立ったその瞬間でした!!車載レーダー探知機から突然「ピピピ!」!!「なんだぁ!!」と思って道路左側を見ると、メガホンみたいな物を三脚に立てて座っているポリの姿が見えました。その瞬間、「やべ〜コンチクショー!!えーい、ままよ!」と思いっきり急ブレーキ。自分としては発見が遅れたので完全に引っかかったと思いました。
が、その先にいた制止用のポリは何の反応も見せません。まさに間一髪のところでセーフだったようです。(この数百mの間がドキドキものでした)
 手前で速度超過を計っていた「メガホン」は、最近のネズミ取り主流の「ステルス」という代物で、先頭車両をねらい打ちして捕まえようという、まるでどこかの国の元司祭が「キリストの再臨のためだ〜あなた、ちょっといいですか?」と、デリマ君をねらい打ちした事件のように、世界的な非難を受けるべき卑劣な道具です。
ま、冗談はさておき、山形県警がさらに卑劣この上ないと思ったのは
譲り合い車線の終わり(出口)でネズミ取りをやっていたということです。ここだとたいていのドライバーが追い越しなどをした直後なので、スピードがかなり上がっています。(当日私も軽く20Km/hはオーバーしていたと思います)現に、不幸にもアホ山形県警の餌食になった方は相当数おりました。レーダー探知機を付けていた私も危なかったのですから、付けてない人は9割くらい捕まったことでしょう。私は幸いにして捕まらなかったのにも関わらず、あの卑怯千万なやり方には怒りを禁じ得ません。
 最近、秋田でもそうなのですが、ネズミ取り大流行?の兆しです。(秋のなんとか週間も始まりますし)
 「警察はもっと他にやることがあるだろうが!バカモン!こんなんやり方しといて何が"県民に信頼される県警を目指す"だ、このウスラホジネ集団!今日は何件挙げたらノルマ達成だ?!その後酒飲みか?」、と、先月妻がネズミ取りで捕まった際、秋田県警に対して散々アラゲてきた私でした。(つまり今回の山形県警への怒りの根はそこらへんにあるのでした。だって15km/hオーバーで12,000円ですよ!)
新型レーダーそろそろ買いに行かなきゃ。
今回の7号線の取り締まりポイント
10/26

先日、台風23号が大きな爪痕を残して日本を縦断していったと思ったら、今度は新潟中越地震・・・。
その被害の大きさに思わず言葉を失います。
ちょっと政治を勉強したことがある人ならご存じかと思うが、山古志村はかの田中角栄氏が存命中にその主要道のほとんどを完成させた地である。またニシキゴイで有名な村であるが、そのニシキゴイがあの目白邸に贈られていたことを知っている方はあまり多くないだろう。氏の全盛時には、「金に物言わせて高価なニシキゴイばかり飼っている」とマスコミに叩かれたものだったが、贈り主の山古志村・小千谷の方々にとっては、ほんのお礼のしるしだったのかもしれない。利益誘導の典型とまで言われながらも作り上げた道路が、今回の地震ですべて寸断され、陸の孤島と化してしまった山古志村の現状を、氏は草葉の陰でどのように思っているだろうか。

ここに新潟中越地震で被災された方々へ衷心よりお見舞い申し上げるとともに、1日も早い復興を祈念して止みません。がんばってください!!
11/16

実務者会議終了。
またもや北のテキトーな対応にはぐらかされて帰ってきた政府代表。
いつまで続くこのはがゆさ。
それでいて日本人はせっせとパチンコに勤しみ、焼肉をがっつく。
この際政府は思い切って伝家の宝刀?である経済制裁(改正外為法により北への送金停止などを手始めに)を発動するなど、厳しい対応が必要ではないだろうか・・・。
「対話、対話・・」って、どこぞの首相はは国交正常化を果たした後、ノーベル平和賞でももらう目論見なのだろうか(^_^;)

言ってわからない国は、叩くしかないのである。
11/26「Good-Bye Purple Haze....」

今月初めからタバコを止めてしまった。
直接のきっかけは体調不良。
今年に入ってから、風邪を引くと軽い胸痛を感じることが多くなり、内心気持ち悪かったのだ。
それに加えて、ここ数年高まっている「嫌煙ムード」が逆にケムたくなってきた(決してムードに負けたわけではない)し、何よりも自分のまわりの知人・友人達がことごとくタバコを止めていっているという現実を無視できなくなってきたというのが一番の理由かもしれない。
止めてからというもの、色んな香り・臭いというものが蘇ってきた。特に、これまで自分のタバコ臭のせいで気づかなかった「他人の臭い」というものがハッキリとわかるようになった。(これは他人の体臭の嗅ぎ分けができるようになったという意味ではなく(^_^;)喫煙者か、非喫煙者かの判別ができるようになったという意味。)

ちなみに、禁煙者が陥るといわれる「アメ・ガム」ナメカミ現象は全くなし。
口は寂しくならないし、満腹後の一服も初めの2,3日を乗り切ったらなんともない。

タバコは(誰にも迷惑をかけない状況で吸えば)コーヒーなどと同じ嗜好品。確かに健康には悪いものだが、自分が止めたからといって周囲の喫煙者に「やめろ、やめろ」と言い続けるのはあまりにも身勝手かと思う。(自分自身そんな人間が大嫌いだった)
でも自分にとって一番大事な人に「俺も思いきって止めたんだから、お前も頑張って止めてみたら?」と言うことはわがままになるんでしょうか。タバコを止めてからというもの、そのことについて毎日自問自答しています。みなさんの体験談でもお聞かせ願えましたら嬉しいです。

次のBLOG?へ